2024年 04月 16日
ハイパーつやつや髪モード
風呂上がりにドライヤーで髪を乾かしていたのだけど、気づけば全然乾かない。

河原まで土を取りに行ってきた。 ベランダ菜の花が大いに育ったので鉢植えの土が減った。 河原土は栄養満点。 これで秋まで持つだろう。 室内の鉢にも足しておいた。 菜の花や草花に埋もれて、息吹を浴びる。 よい時間やった。

雨桜 関東の桜は前半ほとんど雨曇りだった。

通りすがりの公園が美しかったので寄り道。

水たまりの桜もきれいである。

最後のハナニラちゃん。 今年もたくさん咲いてくれたベランダハナニラ。 彩り、明るくなったよ。 また来年!!

やっぱり晴れがよい!! 桜の終盤は晴れが多くて爽快やった。

紅葉の花 地味でかわいい。

見上げてハナミズキ

どこでもひなげし 強い花だ。

都心の彷徨えるランチタイム(11:30茅場町)。 近くにゆで太郎もないし困っていた。
コンビニへ向かっていると、ヤフー地図には載っていない裏路地中華屋を発見。 中国人おばちゃんがぶっきらぼうに迎えてくれた。 個性のある五目ラーメン(だいたいどこでもこれ)が出てくる。 最初失敗した〜と思っていたのだが。卵がぽとんと落としてあったり、焼き豚が乗っていたり、食べ進めるほどにドキドキの具材が発掘される。 どんどん引き込まれてくる。
野菜も多くてヘルシー。 やるな! こんなステージやろう。 そう思えるお店だった。 ごちそうさまでした。

4月はリハビリ配信月間。 歌声は快方!! だいぶ歌えるようになったきたよ。 もしかしたら夏頃には、、 引き続きリハビリの日々を歩んでゆきたい。
YouTube更新!!『けやき通り、晴れ』
2月にラボで収録したやつ。
20年以上前の曲だけど、練習前の声出しで歌うんだ。
ぜひ観てね!!
いいね!もしてね!!

チューリップ花壇 かわいらしい。

こちらのハナミズキはもう咲いている 白は清涼感。

だだーん! 久しぶりのフルーチェ。 牛乳と混ぜるだけでしょ? あまーーい!! 200ミリより多めに入れると柔らかく、少なく入れるとプルプル具合が強くなる。 ありけんは210.15mlが好み(ほんとかよ)。 また、かき混ぜ方でも味が変わってくる(ほんとかよ)。 ラップの仕方でも変わってくる(ほんとかよ)。 奥が深いのである。 楽しみ!!

里桜の花束 心まで晴れ渡る。 世界はきれいである。
今夜は20時からリハビリ配信ライブ。 また少し、歌える曲も増えてきたよ。 ぜひ観てね!!
今日はえらい湿度だなぁ。
さらにぼーっと乾かしていたが、さすがに長すぎはしないか。
ちゃんとリンス流したか。。
今まで髪を浮かしていた指先に集中。
あー、リンスついたままだよ。
さあ君ならどうする!!
ようやく乾き始めた髪を再びシャワーで洗い流すかい?
それともそのまま気づかなかったふりして、自分に嘘をついて1日過ごすかい?
ありけんは再びシャワーを浴びる気力がなかったため、自分を騙して1日過ごすことにした。
考えてみろ、ハイパーつやつやじゃないか。
いい香りだし。
絶対いいことあるぜ。
さて今日も元気にゆこう。











YouTube更新!!『けやき通り、晴れ』
2月にラボで収録したやつ。
20年以上前の曲だけど、練習前の声出しで歌うんだ。
ぜひ観てね!!
いいね!もしてね!!




皆様も引き続きよき盛春を☆
2024/4/16
#
by KeN-ArItA2
| 2024-04-16 10:44