2022年 11月 10日
かまぼこの端っこがおいしい
都心、早足で仕事場へ向かうも、乾いた暖色落ち葉がありけん足をとめる。

桜の木の下

朝日が当たるとさらに艶やかに。 立ち止まらずにはいられない。

先月差し入れでいただいて、寝せておいた銀杏。 もちもち最高である。 今年も収穫の秋をありがとう!!

かまぼこの端っこって、なんかおいしいよね。 熱い焼酎があれば、、なんてね。炭酸水をビールがわりにいただきました。

11/4(金)東京 新宿 真昼の月夜の太陽 「真昼の月・夜の太陽 12th anniversary Vol.7」 来てくれた方々、配信を観てくれた方々、共演の中淳郎君、今井里歩さん、森となるさん、羽井一彰君、谷口深雪さん、カメラりょうたん、真昼の月夜の太陽スタッフの方々、ありがとう!! 12周年おめでとう☆ すごいことだ。 今年もお祝いできて幸せ。 アンバーサリーに呼んでくれてありがとう!!

コロナ禍もたくさんお世話になった真昼の月夜の太陽。 いつも素敵な共演者と出逢わせてくれる。 店主ゆうこさん率いるスタッフのマイホーム感(プライド、団結、気配り)がすごい。 個性的、大好きである。

カメラはお馴染みりょうたん。 Laboに比べて照明は暗めなのだが、メイン照明はLEDではなく電球で、その光線ラインは柔らかい。 熟知しているりょうたんはブラさない。 さすがである。 最高のショットをありがとう!!

共演者も全員知っていて、みな最高のステージだった。 ありけんもめいっぱい楽しく迸れたよ。 素晴らしき共演者がいるって幸せ。ありがとう!!

楽しかった。

しっかり磨いてまた来ます!! これからもよろしく!!!!

11/11(金)北海道 札幌 フライアーパーク open20:00 start20:30 チャージ¥2,000(1ドリンク別) 出演:KIM、山田祐
2020年、コロナ禍に突入したばかりの全国ツアー37公演を中止にして、北海道ライブもなくなってしまいました。 熱きブッキングを組んでくれていたフライアーパークにもキャンセルを申し出ました。 今回再び迎え入れてもらえるとは、、とても嬉しく感謝しています。 共演は、北海道では長い付き合いのKIM君と初めましての山田祐さん。 とても楽しみなのです。 持ち時間も40分といただいております。 めいっぱい楽しくほとばしります。 ぜひぜひいらしてください☆

11/12(土)北海道 札幌 Mellow 『潤子ワールドその13』 open17:30 start18:00 チャージ1,500(1ドリンク付) 共演:crann、ターコイズ、南紀屋、加賀谷英樹 人工モノクローム、チームさくらい、潤子&浜崎斉
ありけん、初めての北海道ライブはここメロウでした。 飛び込みでお願いして出演させてもらったのです。 それから北海道の際は毎回お世話になっています。 今回希望した日程(この日)が既にイベントが入っていて、厳しいといった感じになりかけたのですが、この日の主催だった潤子さんが仲間に入れてくれました。 潤子ワールド、とても楽しみですね。 共演者もたくさんいてさらにとても楽しみ。 北海道の音楽人とたくさん関われるのも嬉しい。 久しぶりの札幌メロウ、めいっぱい臨みます!! ぜひぜひいらしてください☆

11/13(日)北海道 苫小牧 M's Garden 『M's Garden 有田健太郎ワンマンライブ』 open19:00 start20:00 チャージ:投げ銭(1ドリンク別) オープニングアクト:KOJI
久しぶりの苫小牧はエムズガーデン。 前身のキングスターからのお付き合いで、コロナ期を経て再びここでライブできることが嬉しくてなりません。 広々とした空間、ライブバーなのにしっかりとした音響なのもお気に入り。 チャージは投げ銭制で、観ていただいてよかったら投げ銭箱にお金を入れていただく感じです。 100円でも1000円でも3000円でも、、お気持ちでお願いします。 お料理バイキングもあり(これがうまい!!)腹ペコ入場でも安心。 オープニングに初めましてのKOJIさんを迎えてのありけんワンマンライブ。 いろんな曲を話を交えながらたくさんやりたいと楽しみにしてます。 晩秋の苫小牧、あったかく楽しい夜へ、心よりお待ちしております!!!!

羽田空港(到着口方面)で見かけた自販機。 うーーーーん。。。 台風などで身動きできなくなったら助かるかも。 君ならどうする?

静かな時間。
今朝、小さなアサガオが咲いていた。 まだ咲くか、、。 美しいよ。 ほとんどがすっかり乾いて種になって溢れているので、北海道ツアーから戻ったら撤収しなきゃな。 晩秋のよい頃、皆さんもよき日々をお過ごしください!!
2022/11/10
だいたい余裕をもって出るので、しばらく晩秋急速充電。
コーヒー(缶)がおいしい。
余裕かましてちょくちょく小休止していると、結局バタバタである。
都心にも秋が深くかぶさってきた。
よくてよ晩秋。










明日からは北海道3デイズである。
3.5年ぶりくらいかな。。
時の早さに驚かされる。
久しぶりの北海道ライブ、めいっぱい楽しく臨みたい。
ぜひぜひいらしてね!!





#
by KeN-ArItA2
| 2022-11-10 16:06