2022年 11月 06日
晩秋、坂道のとっぺんにて
銀色のススキが金色にかわる頃やね。

まだ穂が出たばかりの銀色ススキ。 育った福岡の実家近くの丘。

10/19(水)東京 代々木 Labo 落合みつを×有田健太郎Presents『聴かせてオータムン』 来てくれた方々、配信を観てくれた方々、共演のmarco君、落合みつを君、カメラりょうたん、ラボスタッフの方々、ありがとう!! 久しぶりの再会の落合みつを君とのライブ、楽しくも熱かった。 合間合間にたくさん話せた。 相変わらずで嬉しかった。 ラボには久しぶりのmarco君も相変わらず抜群のステージで盛り上げてくれた。

二人とも尊敬するミュージシャンである。 いつもステージから刺激をもらっている。 今回も流石のステージやった。 こういった音楽仲間がいることは幸せである。 自分も引き続きしっかり磨いて行ゆきます。

カメラは、お馴染みりょうたん いつも最高ショットをありがとう!!

セッション 楽しかった。

お互い元気に、ステージで!!

ボーング787主翼と富士山 まだ雪が積もってはなかった。

福岡実家。
福岡では実家に泊めさせてもらった。 コロナ禍ではホテル泊だったけど、最近ではようやく親族でも集まれるようになって幸せを強く感じる。

秋の里山は暖色に溢れ、目に温かい。

10/22(土)福岡 天神 TUPELO 有田健太郎Presents『熱唱、ほとばしり大会』 来てくれた方々、遠征してくれた方々、配信を観てくれた方々、共演のTHE NATURALKILLERS、トゥペロスタッフの方々、ありがとう!! ちよ君との福岡2マン、めっちゃ楽しかった。
年内いっぱいで移転が決まっているTUPELO。 長い付き合いなので思い入れも深い。 めいっぱい楽しく迸れたよ。

セッションも楽しかった。 最高!!

店主藤城さん。 もう20年近いお付き合い。 藤城さんの作る音、適度にかっちり適度にてきとう。 そんな音楽空間が好きだ。 移転のクラウドファンディングが始まっている→こちら 自分も微力ながら応援したい。 また移転後の未来のトゥペロでイベントをやれたらいいな。 ご協力できる方はぜひ!!

ちよ君ありがとう!! しっかり磨いて、またステージで☆

お店を出た後、ちよ君とラーメン屋へ。 久しぶり、よい時間をありがとう!!
東京は地方に比べて自然が少ない。 とはいえ緑地や公園、街路樹などさまざまな植物や生き物が季節を教えてくれる。 道中、見つけたらちょいと立ち止まって急速充電。 ハイライトをめいっぱい感じたい。

夏の花、ぷっぷくぷー。 終わり頃。
今週は久しぶりの北海道ツアー。 とても楽しみにしている。 引き続きめいっぱい秋を進みたい。 皆さんもよき日々を☆
2022/11/6
東京下町の木々も色づき始めた。
過ごしやすい気候を噛み締めて過ごすこの頃である。
皆さんはいかがお過ごし?

この土地は昔からススキが多い。
子供の頃からずーっと、農家の方が切っても焼いても土地に根ざしている。
愛おしい。
子供の頃はすごく高く見えた丘(坂道のとっぺん)。
見晴らしはよかったのだけど、今では木々が繁って見晴らしとはいえなくなっている。
でも毎回来てしまう。
なかなかバタバタの秋であるが無事10月の新曲2曲も発表できて(毎月新曲2曲発表企画88曲目)、追いついていないブログを進めたい。














by KeN-ArItA2
| 2022-11-06 11:38